初めての受注会終了

2日間の受注会が終了しました。

振り返れば
お客様と直接触れ合い、接客させて頂くのは
かなりぶりでしたので、不慣れな点が
多々あったとは思いますが私自身は、
最高に面白かった!


気に入ったデザインをサンプルから
選んで頂き、お客様に合ったサイズに
グレーディング。
それから、襟の形、生地、ボタンなどを
ご相談を受けながらお選び頂く。

私がやりたい服屋の形の
第一歩が踏み出せた2日間でした。

ご来店頂いた皆様
並びにご協力頂きました皆様

誠に有難うございました。
心からお礼申し上げます。

近い将来、私とカラーのエキスパートが
お客様の対応をさせて頂き、
その場でパタンナーに変更箇所を
伝え、その横では既に裁断、縫製が始まる。
そういう臨場感とVIP感をお客様に味わって頂ける空間を作りたいと考えております。

今回来られたお客様と会話していて
一つ気づいた事があります。
それは、服の着方にご興味があるという事。

合わせ方とか使い方という事はもちろん
分かるのですが、服の着方に案外ご興味を
持っておられる。

例えば

長袖のシャツをめくり上げる時の
めくり方。

また
ベストの第一ボタンを外す場合と
外さない場合など。

私の着方を見て
「そうやって着るんですね!」
と質問されたのが私は不思議でした。

一緒にイベントをやってくれた
546(koshiro)から、
「着方を教えてもらって
     もっとオシャレしたい!って思うように
     なりました」
と言ってもらい、
「そういう機会作ったら皆さん嬉しいと
   思いますよ」と提案してもらいました。

「そんなんで良ければいつでも喜んで
   やるよー、いや、やりたいよー」。

また
そんな面白い企画が生まれてしまい
そうです。是非実現したいと
思っています。

照井 洋志

最初にご来店されたお客様からのリクエスト
がこれ!嬉しかった〜(^^)









addmake

addmakeは、 究極の男性ファッション のスタイリングとして 「フォーマル感のあるカジュアルスタイル」 をお客様に推奨している服屋です。 おしゃれに関する 無料相談も行っております。 詳しくは「無料カウンセリング」 のページをご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000