お客様から『自分に惚れました!』頂きました。

お客様から

こんな頂いたメッセージを

頂きました。


この度は、私服の整理整頓と

着こなしについての様々な

アドバイスをしていただき

ありがとうございました。


感想を一言で言うと、


「自分に

 惚れました♪」


とてもワクワクしたし、

教えてくれた

着こなしの自分が


とにかく

 カッコいい!


今まで私服で着ることがなかった

アイテムを使ったり、

その服、そう組み合わせるんだ!

といった驚きだらけでした。


整理整頓を一緒に進める中で、

特に印象に残ったのが、


「自分がなりたいイメージである

 〝セクシーに魅せる″

 ために、そのアイテムは

     合っているかどうか」


「全体で見た時のサイズ感や

      バランスはどうか」


ということです。

そんな視点で服を選んだことが

なかった自分にとっては

終始目からウロコでした(笑)


なぜなら、

これまでの服を選び方は


「このデザイン面白い」

「このワンポイントが可愛い」

「色が好みだから」


というように、

自分の好きなポイントだけを

基準に選んでいたからです。


好きなポイントは勿論大事。

でも、なりたいイメージが

明確になっていなくて、

サイズ感も合っていなかったら、

そのポイントは全く活きてこないし、

折角素敵なアイテムを持っていた

としてもその魅力は十分に

発揮されないと気づかされました。


素晴らしい食材は揃っている。

けど何を作るか決めていなかったら

その食材は全く活かされないし、

バランスについても、

洋志さんが教えてくれた

カレーの例え話は

まさにその通りだと感じました。


そして、事前に2時間しっかりと

ヒアリングしていただいたことも

良かったです。


事前のヒアリングで、

着こなしの写真を

見せてもらいながら

なりたい自分のイメージを

具体的にしてもらえたおかげで、

手放すことになった服に対しても、

自分の中では

100%納得できたので、

ストレスなく取り組むことが

できました。


一緒に整理整頓を

していただいたことで

必要なアイテムが明確に

りましたので

次回のアイテム探しも

楽しみにしています。


忙しい中

大変丁寧な長文で頂きました。

G.M 様

本当にありがとうございました。


僕がおしゃれを通して

表現したいのは、

「人の可能性」です。


本当は魅力的で

カッコいい男性が、何かを

キッカケにその魅力を

封印し、いつの間にか

自分には魅力がないと

勘違いしてしまう。


しかし、ちょっとした

キッカケでその封印は

簡単に解けて、魅力のある

自分を思い出す。

その瞬間が、


『自分に惚れる』


という事です。


そうなれば、

どんどん自分の更なる

可能性を見たくなる。


どんどん

自分研究が始まります。


もう

カッコよくなっていくしか

なくなります。


G.M様は

その見本のようなお客様です。


そういう男性を

一人でも多く見たい。


おしゃれの力を借りて

一人でも多くの男性に

カッコよくなって頂きたい。


僕は

心からそう願っています。


どんどん

募集しております。

1%でも

★ おしゃれになりたい

★ カッコよくなりたい

★ モテたい

と思っている男性の皆さま。


是非一度

リラックスできる

僕の工房兼お店に

遊びに来てください。


お待ちしております。


☟これほんとオススメです☟

addmake

addmakeは、 究極の男性ファッション のスタイリングとして 「フォーマル感のあるカジュアルスタイル」 をお客様に推奨している服屋です。 おしゃれに関する 無料相談も行っております。 詳しくは「無料カウンセリング」 のページをご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000